SSブログ

エネルギー [花]

_DSC6023.jpg


職場の行き帰りの市内
良い感じに紅葉してきてます
今日良さそうなんで行ってきます

今月のガスの料金単価が上がってました
LPガスなので都市ガスより高いですよね
熱量はLPガスの方が高いですけど
これからどんどん寒くなるので
お風呂沸かすのにもガスが余計かかるし
暖房の灯油も予算組まないといけないです
岩手はガソリンと灯油の値段は全国平均で一番安いそうです
近くのガソリンスタンドで
レギュラーで159円
灯油107円でした

これからの時代AIの普及で
莫大な電力必要になってくると言います
太陽光発電なんて言ってられないって
あの発電パネル寿命短いんですよね
リサイクルきかなくて埋め立て廃棄らしいです
そしてみんな中華製
騙されて屋根につけた家庭は後で処分料金で泣きを見るそうです
アメリカでは小型原子炉に注目されているようですね
俺は原発推進派なんですよね
研究は進んでいて安全な技術も開発されているようですし
一つの方向に振るんじゃなくて
全方位に方向を振るのが安全保障の基本だと思うんですけどね





nice!(27)  コメント(2) 

nice! 27

コメント 2

hana2024

今週は暑いくらいの日があったり、そうかと思えば、今日は涼しめな感じでしょうか。
それでなくても陽が短くなっているだけに、冬の到来には複雑な思いがあるのは同じです。
田舎だけに少し山間へ入ったら、太陽光発電パネルが並ぶ光景はお馴染みですが・・・あの人工的で無機質な風景は、目にする度にヘキヘキさせられます。
陽ざしをシッカリ浴びた、シュウメイギクが綺麗ですね♪
by hana2024 (2024-10-26 10:36) 

ミィ

岩手はガソリンと灯油が安いのですね。羨ましいです。
冬は夏以上に光熱費がかかりますよね><
太陽光発電、設置にお金かかるイメージですが
撤去もまた大変なんですね。
by ミィ (2024-10-26 14:27) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。