SSブログ

仕事のきつさと人間関係のきつさ・カレー [花]

_DSC6572.jpgとは言え生涯の中で今の職場は一番良いです
十代から二十歳位まで色々なバイト
後は就職して色々あって今に至りますが
人間関係は抜きにして仕事で一番きつかったのは
食肉加工でのバイトの仕事ですね
精神的に残酷な部分持ってないと持たないです
製品に加工する工程から搬送販売までは良いんですが
どうしても仕入れに行きますからね
屠殺場に入らないといけないんですよ
そうするとどうしても家畜の殺処分と解体の光景
見ることになります
解体された肉や血抜きの為に水に浸かった頭部や内蔵を
水槽から素手で取り出し
専用の入れ物に入れて保冷トラックに積み込んで
会社まで帰ってきます
視覚的にもですが鳴き声や血と内蔵の臭いにやられる
結構な期間のバイトだったけど良くやったなと思います
それでも陰湿な人間関係よりはましに感じます
缶詰工場と漬物工場は仕事は楽でしたね
缶詰工場はあまり記憶ないけど
漬物工場は女性が大半で機嫌損ねると
仕事に支障きたしましたが なんか若い男見る目が・・・
やばかった印象がありますぼーっとしていると食われます
就職活動をするときは男女バランスのとれた
企業にしましたね
DSC_0142.jpg
カレー作りました
今回は子供のころ食べた懐かしい感じにしたくて
バーモントカレー辛口を使いました
幼少の頃は甘口使ってましたが
このカレーは「あ~あのころ食べた味」です
まぁ~違うのは野菜炒める時オリーブオイル使ってるくらいで
昔見た作り方で調理してます
ルーはその時の気分で色々な種類買うんですよね
それぞれ風味の違いを楽しみます
皆さんはカレーはどんな感じにしてますか




nice!(32)  コメント(0) 

nice! 32

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。